・新車に安く乗れる方法が知りたい
・車を購入する方法を知りたい
こんな疑問を解消する記事です。
新車に乗りたいけど、お金がない…
一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
ディーラーに行けばカッコいい新車があり、私たちの心を躍らせてくれます。
お金の心配をディーラー営業マンに伝えると、確実と言っていいほど残クレでの購入を勧めてくるでしょう。
しかし、残クレは低金利に見えますが計算式が複雑であり、実はお金が掛かってるものです。
契約の3年や5年を経過しても自分の車にはならず、払い続けるか車を引き渡すかの2択を迫られます。
今回はホンダのヴェゼルを例に、毎月の支払いが一番安く新車に乗れる方法を解説します。
カーローンや残クレ購入を考えている方は、一度この記事をご覧になってから検討してみてください。
✔️本記事の著者(@yoko3_G08)

私はシビックハッチバック(FK7)を中古で購入し、カーライフを楽しんでいます。
これまで2~3年間隔で車を購入し、約10年間で4台の購入した経験を元に解説します。

※過去の試乗車記録はInstagramをチェック
この記事を読んで欲しい人
この記事は、新車に少しでも安く乗りたいという方に向けた記事です。
車はカスタムしたりいじらない。
長期間乗らず3年くらいで新しい車に乗り換えたい。
車の税金やメンテナンスがめんどうだと感じる。
こんな方におすすめの記事になっています。
車の購入方法は大きく4つある
現金一括支払い
金利手数料も払わずに自分の車として購入できる「現金一括支払い」
数百万円する車を一括で購入できる、お金に余裕がある方におすすめです。
現金で一括支払いできる人は、下手にローンを組まずに現金購入しましょう。
ディーラーローンで分割払い
所有権は全てあなたのものになる分割払いの「ディーラーローン」
総額の支払額を分割して払っていく購入方法です。
しかし、ディラーローンの金利はとても高く4~8%に設定されています。
仮に300万円を5年、8%で返済場合、総額は365万円にもなります。
毎月6万円も車の支払いに充てることも大変です。

他にも銀行でお金を借りるマイカーローンもあります。
金利はディーラーよりも低く2~3%くらいですが、やはり総額全てを分割払いすることはお財布に大きなダメージを与えてしまいます。
残価設定ローン、通称「残クレ」
最近では新車購入でも当たり前になってきている「残クレ」
3年後、5年後の車両価値を引いた金額を分割で支払うことで、毎月安い支払いで新車に乗れるサービスです。
しかし、この残クレ購入の利息は支払い分ではなく、総額に対して金利が掛かる仕組みになっています。
最終支払いタイミングの価値を計算して車を引き渡すにも関わらず、ユーザーが乗る期間分ではなくすべての総額に金利が掛かる仕組みはいただけません。

但し、カーローンに比べて毎月の支払額が安く乗れるという事が「残クレ」最大のメリットです。
もし車が気に入って乗り続けたいという場合は、残価分を支払えば車を購入することも可能です。
サブスク形式の「カーリース」
数年前に比べてアニメや漫画などあらゆるものが月額〇〇円で見放題など、サブスクへ移行しています。
この傾向は車にも当てはまり、今はサブスクの1つとしてカーリースが出ています。
自分の乗りたい車が、月額〇〇円の一定額で乗れる時代になりました。

残クレですら自分の車ではなく、ディーラーの車を借りている状態です。
所有者が自分ではないという状況は変わりません。
では、残クレとの何が違いは何か。
それは…
圧倒的に低価格であること!
金利という概念も無く、毎月の支払いも残クレより安いのが特徴です。
また毎月一定額で車が乗れるだけでなく、面倒な税金関係や車検なども不要というメリットがあります。
新型ヴェゼル Zグレード毎月の支払比較
✓HONDA ヴェゼル ハイブリッド Zグレード

✓毎月の支払額

【ディーラーローン】約9万円
毎月:\90,200円
金利:3.5%
支払回数:36回(3年)
頭金:0円
最終支払い額:0円
3年の支払い後は完全に自分の所有物となるディーラーローンは、金利3.5%で毎月約9万円の結果となりました。
毎月9万円は家計を圧迫させる金額になりますね…。
車を返す必要が無いため、距離数を気にすることもありません。
カスタムなど何をしても問題にならないという点が最大のメリットになります。
【残クレ】約5万円
毎月:\50,700円
金利:3.5%
支払回数:36回(3年)
頭金:0円
最終支払い額:1,548,600円
3年後に迫られる選択は2つです。
①約155万円を支払い車を手に入れる
②車を手放す
一括で払うにも厳しい額ですが、更にここからローンを払う場合は、利息が無駄でしかありません。
車を手放した場合、3年間毎月約5万円でヴェゼルに乗れたと考えるべきでしょう。
【カーリース】約4万円
毎月:\41,800円
もっとも安く乗れるのがこのカーリースです。
カーリースは契約の2年後に車を返す選択肢しかありません。
残クレでもともと3年で乗り換える気だった方からすれば条件は同じになります。
しかも3年で契約が切れる為、新しい車をまたカーリースで契約できるメリットがあります。
頭金不要、車検も不要、毎年の税金も不要です。
残クレは税金は自分で支払いますが、カーリースなら税金も込々の定額料金で済みます。
カーリース”クルカ”の安さの秘密
①3年後に車を買取できない仕組みだからこそ価格
②ネット完結型で人件費が抑えられている
③ディーラーよりも残価設定が高い
おすすめのカーリースは”クルカ”
カーリースもいろいろあって良く分からないという方におすすめ
少しでも安く新車に乗りたいという方は、一度ご覧になってみてください。
生活の変化に合わせて車をチョイスできるカーリースが、あなたに一番合っているかもしれません。
「カーリースって何?」という方は、まずは下記動画をご覧ください。
不安があったら、まずはLINEで相談!
「あまり聞きなれないカーリースは不安」
という方にもクルカをおすすめする理由は、
LINE問い合わせが出来るという点です。
電話で問い合わせ、メールでお問い合わせってめんどうですよね。
クルカではLINEで不安な点や不明な点を気軽に聞けるため、本当におすすめです。
しつこい勧誘もありません。LINEなら簡単にブロックも出来るため安心です。
まとめ

カーリースは、毎月の支払額を一番抑えて新車に乗れる、新しい車の購入方法です。
近年カーリースを選択する方は、増えています。
時代変化が激しい今、生活変化に合わせて車を乗り替えられるカーリースを選ぶ方はどんどん増えていくでしょう。
今回紹介したHONDA ヴェゼル以外にも各車を代表する車を取り扱っているため、きっとあなたにあった車が見つかります。
車購入を考えているのであれば、一度カーリースも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

車を売るなら「買取査定」がおすすめ
車を乗り換える際は、今乗っている車をできるだけ高く売却し、お得に乗り換えたいですよね?
しかし、ディーラー営業マンに任せて下取りに出している方は、損をしています。
現在乗っている車を売却するならズバット車買取比較がおすすめです。
なぜなら、複数社に見積もりを依頼し、圧倒的に下取り価格よりも高い価格で買い取ってくれるからです。
仮に売却しなくても下取り交渉する上で相場を知ることが需要です。
査定したからといって、必ず売却する必要はありません。
\どんな車でも査定は無料/
運営会社情報も記載していますが、安心できるサービスなのでおすすめです。
会社名 | 株式会社ウェブクルー |
所在地・電話番号 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F TEL. 03-6859-3660(代表) |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 単体:118名 (2021年3月末現在) |
https://yoko3-life.com/car-sale/3961/