その他

ゲームをやめたい…。FPSゲームのAPEXにハマった社会人の私がやめた理由と方法

・ゲームを止めるにはどうしたらいい?
・やめる理由が無いからずっとゲームしてしまう

こんな疑問や悩みを解決します。

ゲームは必要以上に時間を浪費し、私生活を台無しにする

あなたは暇だからと言って、平日の夜や休日に「ゲームをずっとしている」なんてことはないでしょうか。

ゲームは適度にやる分にはとても楽しく、気持ちをリフレッシュさせてくれます。

しかし、ゲーム中心の生活になってしまうと毎日がマンネリしてしまいます。

気が付いた時には時間だけが経過し、何も残らない人生になっているでしょう。

この記事では、ゲームを控えたい、やめたいと思っているあなたに向けて

ゲームをやめる為の行動と思考の仕方を解説します。

✓本記事の著者(@yoko3_G08)

私は、社会人になり始めてFPSのゲームを始めました。

世界的に大人気のAPEX Legendsです。

最初は思うようにいかないもどかしさがあったものの、自分の成長を実感し、仲間と協力してゲームをする楽しさにハマり没頭しました。

そして平日も休日も常にゲームの事を考え、暇さえあればゲームをする毎日になっていました。

遊びに行くこともなく、自己成長に繋がる行動もせず、社会人になり空いた時間は全てゲームにささげていました。

完全に依存し、ゲームに支配されていたと言っても過言ではありません。

しかし、現在はゲーム漬けの日々から抜け出して充実した私生活を送っています。

今もゲームは好きですが、時間を決めて適度に楽しく遊んでいます。

今回はそんな私の実体験をもとに記事を書いています。

筆者のプロフィールはこちらをクリック

オンラインゲーム APEX Legendsにハマった

バトルロワイヤル オンラインゲーム

3人1組でチームを組み、20組のチームが戦い順位を争うゲームです。

現在、世界的に人気でプレイヤー人口も1億人を突破した時期もあります。

基本無料でインストールすることができ、PS5・PS4・PC・Switchなどあらゆるハードでプレイすることができます。


APEXに時間を費やす日々

APEX始めた私はすぐにハマり、仕事の日は帰宅後に夜遅くまでゲームしていました。

休日は朝から晩までゲームをしていることザラにあります。

通勤中はYoutubeで解説動画を見たり、アップデート情報を欠かさずチェックしていました。

1度ゲームから離れようとPS4を売却しゲームを辞めてみたものの、無料だからという甘い誘惑に負け、PCでインストールして始めてしまう始末です。

時間にして4800時間をAPEXというゲームに費やしていました。

実に200日分の時間です。

1日4時間やったとして1200日、3年と数か月は毎日4時間ゲームをしていると考えたら恐ろしいと思いませんか?

気が付けば、ゲームがストレスになっていた

自分の成長を感じないストレス

最初は何も知らない0からのスタートで覚えることが多く、ちょっとした知識や経験がすぐに自分の成長を感じさせてくれます。

しかし、一定の実力がついた時、全く成長を感じなくなります。

この期間は辛く、楽しさも無く、ストレスになります。

やってもやっても成果が出ない、成長も感じない、時間だけが過ぎていきます。

自分の才能を疑いながらも改善点を探し、悩み、ゲームを永遠と続けるのです。

ゴールの見えない道を繰り返し、永遠と続けることがストレスに感じてきます。

更にゲームで負けが続くと、負けたという敗北感もストレスとして感じる負のスパイラルへ突入します。

ゲーム以外の時間がないストレス

空いている時間を全てゲームに費やすようになると、他のことをやる時間が確保できなくなります。

家事もせず、食事も雑になり、何をするにもゲームを優先する生活です。

最終的に仕事の時間にゲームはできないため、睡眠時間をを削る生活になります。

睡眠不足によるストレス、他にやりたいことに時間を使えないストレスが発生します。

よっこ
よっこ
ゲームの時間を削るという発想にならないのが怖いですね(笑)

友人や他人にイライラする

3人1組で勝利を目指すため、チームの連携が大事なゲームがAPEXです。

このチームプレイがイライラの原因になります。

自分の思うように動かない仲間にストレスを感じたり、仲間が上手すぎると動きについていけない自分自身にイライラし始めます。

ゲームは仲間や友人と楽しむものですが、気が付けば一緒にゲームをしている仲間にイライラする始末です。

目の疲れなど身体的な疲労がストレスになる

睡眠時間を削り、激しい動きを目で追い、ずっと座ってゲームをし続ける生活です。

体も脳も疲れ、一番は目が疲労します。

そんな健康状態はメンタルにも影響し、負けたりプレイで上手くいかないとストレスが溜まります。

因みに私は、ゲームのし過ぎで肩凝りに悩まされました。

ゲームにハマり、失っていたもの

家族、友人と過ごす時間

ゲームはずっと画面の中に意識が集中します。

その結果、全てがゲーム最優先の生活になります。

ずっとゲームをしていると、大事な家族や友人と一緒に過ごす時間が大幅に減ります。

1人暮らしをしている人は、日ごろ会うこともなく、休日も会わずにゲームをする。

一緒に住んでいても会話が無いまま、ひたすらゲームをしている。

もう会えなくなったとき、はじめて大切な人との思い出が少ないことに気が付き、後悔するものです。

失ってから、いることが当たり前だと思っている家族や友人と「もっと一緒に過ごせばよかった」と後悔しても遅いのです。

大切な人や家族との時間をしっかりと考えてみましょう。

新しい出会いの機会が減る

ゲームをしていると基本的に外出せず、ゲーム友達とオンラインだけで繋がるだけになります。

特に独身の方は、何にも縛られずにゲームに没頭し堪能していることでしょう。

しかし、若いうちに異性とたくさん遊び、異性について学んだ方がいいと私は考えます。

年を重ねるごとに出会いは減ってきます。

良い年になって「異性への接し方が分からない」なんて大人になりたくないですよね?

別に結婚願望が無くとも、人の価値観は変化するものです。

いざ恋愛がしたい、結婚したいと思ったときに手遅れにならないように若いうちにしっかりと遊んでおきましょう。

良い出会いがあり、生涯をともにしたいと思えるパートナーが現れるかもしれません。

異性だけでなく、新しい出会いはあなたの価値観や世界観を変えてくれるきっかけになるかもしれません。

そんな貴重な若い時間をゲームだけで過ごしてしまわないようにしましょう。

ゲームは知らぬ間に貴重な時間を奪っているのです。

生活の乱れによって健康が阻害される

ゲームの時間を確保する為なら食事は何でもいい。

お腹が満たされればゲームが最優先。

ゲームにハマると、このような思考に確実になります。

食生活が乱れ、睡眠不足になりながらもゲームをすることで、確実に身体の疲労は溜まり、健康へ影響します。

目の疲れが取れず、肩こりもひどい。

ずっと座っているので筋力も落ちて代謝が悪くなります。

その結果、肥満にも繋がってくる最悪の悪循環が完成します。

新しい経験する時間が無くなる

人生は経験が全てです。

将来の自分を作るのは、今の自分の行動です。

若いうちは、時間とお金を使って経験をする事が大事だと言われています。

その新しい経験する時間を奪っていくのがゲームです。

いろいろなことに挑戦して、自分の成長や発見に繋げる事が、人生を豊かするために必要なことです。

あなたはゲーム以外に目を向けていますか?

新しいことを経験すると言っても「やりたいことが無い」「何をしたらいいか分からない」と理由を付けてゲームをするのではなく、何かを始めてみましょう。

頭で分かっていても止められない理由

ここまで記事を見ている皆さんは、

「ストレスは溜まるけど、ゲームは止められない…」

もしくは、

「頭では分かっていても止められない」

このように思っていることでしょう。

ここからはゲームが止めることが出来ない理由は何なのか?一緒に考えみましょう。

理由をしっかりと把握することで、ゲームを辞められるきっかけになるはずです。

成長・成功体験を得やすい

現実世界で成長や成功体験を得ることは簡単ではありません。

何年も掛かってようやく「成長したかな?」と感じるレベルだと思います。

しかし、ゲームは違います。

すぐに成長を実感できるだけでなく、レベルやランクで自分の成長具合が可視化されています。

更に「敵を倒す!」「相手に勝つ!」「技を覚える!」など、成功体験も簡単に与えてくれます。

簡単に成長を実感でき、成功体験を得られることで「楽しい」という感覚を私たちに植え付けてきます。

ゲームをやってみる ➡︎ 課題が与えられる ➡︎ 失敗する ➡︎ 努力する ➡︎ 成功して報われる ➡︎報酬がある

この現実では難しいPDCAサイクルを簡単に体現できるゲームは、脳に快楽を与えます。

承認欲求を満たし、優越感を得られる

基本的にゲームは時間を掛ければかけるほど成長するものです。

そしてゲームは上手いと認められ、讃えられ、賞賛されます。

楽しいのでずっとやり続ける➡︎成長する➡︎賞賛される

良いことしかありません。

そしてバトルゲームでは敵を倒し「よっしゃ!やったぜ!俺は強い!!」と心で舞い上がるものです。

相手に勝つと言う体験は、現実で中々得られるものではありません。

人間の心の醜い欲求を満たしてくれるゲーム。素晴らしい。

これは辞められなくなります。

よっこ
よっこ
ゲーム内にもマナーがあるので、煽ったりしたらダメだよ!

知っているゲームのYouTube配信も楽しめる

ゲームはやるだけではありません。

今はYouTubeなどで簡単にプロのプレイ動画を見ることができます。

自分の知っているゲームの上手いプレイを見るだけでなく、配信者のトークも楽しいとなれば夢中で見てしまうものです。

動画で得た知識を自分で試したいと思いながら見ることで、更にゲームをやりたいという欲を沸かせます。

こうしてゲームをできない時間もスマホでゲーム動画を見る生活が続きます。

共通の話題ができる

ゲームを知っていれば会話が弾みます。

皆さんも小学生の時は、ポケモンの話やカードゲームの話で盛り上がった経験はないでしょうか?

大人になっても同じです。

リアルな友達だけでなく、SNSでゲーム好き同士で盛り上がることもできます。

やはり人と話すことは楽しいものです。好きなゲームの話でワイワイするのもゲームを楽しむ醍醐味と言えるでしょう。

何のためにゲームをするのか?

楽しむためにゲームをする

ひとつ前の章でも話した通り、ゲームは基本的に楽しむものです。

みんなで協力して敵を倒し楽しい時間を過ごしたり、ゲームの迫力やストーリーを楽しむものです。

ゲーム内の勝負はあっても、争いはないのが理想です。

目的もなくゲームをしている瞬間を純粋に楽しむことがゲームをする意味なのではないでしょうか。

極めればお金を稼げる

ここまできて言うのもなんですが、ガチ勢の方に比べたら3000時間なんて全然大したことがないです。

人生を捧げるレベルでずっとやり続け、センスと努力を持ち合わせた一部の人はゲームでお金を稼ぎます。

ゲームと配信の合わせ技でお金を稼いでいるYouTuberも多いです。

ほんと少数ですけどね。ゲームが上手いだけでは食っていけません。

ゲームの他にトーク力や事業をしている方もいると思うので、相当な覚悟と努力が必要だと思います。

ゲームとの付き合い方を考える

娯楽として付き合っていく

目的は「楽しむ」という事を忘れずにやりすぎないようにしましょう。

私はいつの間にかゲームをする目的が、「楽しむ」➡︎「ランクを上げる」に変わっていました。

楽しむためではなく承認欲求や対抗心から意地になり、必要以上の時間をゲームにささげるのは止めた方がいいでしょう。

お金を稼ぐレベルではない趣味レベルのゲーム技術を培ったところで、数年後、数十年後には必要なくなる技術です。

ストレスをためながら日々の膨大な時間をゲームに費やすことに本当に意味があるのでしょうか?

ストレス発散、楽しむための娯楽としてゲームは活用しましょう。

ゲームをする時間があるなら自分を磨こう

ゲーム内でいくら成長しても現実世界では特に成長していません。

ゲームを通じて問題解決能力など養われる事はあるかもしれませんが、現実世界で活かすのは難しいでしょう。

頭の良い一部の人はゲームから学びを得ているかもしれませんが、大半の人は思考停止でなんとなくゲームをしています。

1日3~4時間ゲームをしているのであれば、1時間でゲームを楽しみ、残りの時間は本を読んだり資格の勉強をするのが良いでしょう。

貴重な時間を使うのであれば人生に活きることに時間を使う事をお勧めします。

この一時の優越感や達成感を得る為に必死になるよりも、長期的に考えて価値のある時間を過ごしたいものです。

ゲームを否定している訳ではありません。ほどほどにゲームを楽しむことが重要です。

ゲームを辞めるコツをSTEP別に紹介

ここまで見ていただいた皆さんは少しでもゲームを辞めたいな、控えたいなと思っていただけたと思います。

では、ゲームから距離を置くためにはどうしたらいいのか?

私が実際に試した方法をSTEP別に紹介します。

STEP1.ゲームにストレスを感じた瞬間に終わる

ゲームをしていてストレスを感じた瞬間にムキにならずに電源を切ります。

「私は楽しむはずだった…」

と心に言い聞かせ電源を切るのです。

楽しくなかったという記憶が最後に残り、次にゲームをする欲を薄くしてくれます。

逆に「敵に勝った!」みたいな状況で辞めると、興奮してまた同じ感覚を手に入れたくなる衝動にかられます。

イライラしてストレスを感じたら電源OFF

STEP2.Youtubeのおすすめにある動画を非表示にする

動画配信を見ていている方は必ずと言っていいほど、SNSで関連動画としてゲーム配信が出てきます。

このトラップが非常にまずい。

最新のアップデート情報による楽しそうな光景、上手いプレイをみたら自分も出来るんじゃないかという謎の自信と興奮がやってきます。

そして気が付けばゲームを起動しているという始末です。

こうならないように、Youtubeではお勧めに出てきたら見ないで「興味なし」を押しましょう。

何回か押していると、おすすめしても意味が無いと判断されて出てこなくなります。

動画を見ずに「興味なし」を押すこと

STEP3.周辺機器、ハードを捨てる

ここからが少し荒い手法になります。

私は辞める為にゲーミングキーボードを捨てました。

通常のキーボードではゲームがやりにくくストレスになる為、やらなくなると考えたのです。

プレステーションの場合はコントローラーを捨てたら何もできなくなるので、思い切ってハードごとすべてを捨ててしまいましょう。

物理的にできない状況を作ることが重要です。

物理的にゲームのハードを捨ててゲームと距離を置く

STEP4.ゲーム友人との関係を断つ

ハードを捨てても辞められないクズみたいな私は、ハードを買いなおしたり別のハードに移行することでしょう。

なぜなら友人に誘われるからです。

付き合いだから、ハブられたくないからと言い訳をして、また始めてしまうのが私みたいな意志の弱い方です。

そこで意を決して友人には事前にゲームを辞めたと伝え、ゲームだけで繋がった関係を断ちましょう。

現実で会って遊ばない友人は本当の友人ではありません。

いずれゲームをやらなくなったら関係が無くなると考えましょう。

お遅かれ速かれ関係が終わるのであれば、自分のタイミングで終わらせましょう。

ゲームだけの関係はいずれ終わる。自分から連絡を絶つ。

STEP5.夢中になれるものを見つける

最後にゲームから少しでも離れることができたあなたは、あと少しでゲームを卒業できます。

ゲームよりもハマる何かを見つけましょう。

ゲームなんてやってる場合じゃない!と思えるような趣味を見つけることが大事です。

私はゲームをやめてブログを書いています。

なんか楽しいんですよね…。自分に合っているかどうかが重要です。

https://yoko3-life.com/apexfps-quit/3094/

【休日におすすめの過ごし方】

ゲームに勝る趣味を探したい方は、こちらの記事↓

社会人の休日の過ごし方!コロナ禍でも有意義に過ごすおすすめランキング

貴重な社会人の休日は、やはり有意義に過ごすことが重要です。

この記事では、有意義に感じる趣味を紹介しています。

https://yoko3-life.com/kyujitsu-sugoshikata/1243/

成功したいならゲームはほどほどに

私は仕事でも出世したい、お金も稼ぎたい、自分を成長させたいと思っている人間です。

少しでも現状を変えたい、成長したいと思っている方は、ゲームは適度な時間で楽しみましょう。

1日、1日の積み重ねが将来大きな差を生みます。

ゲームを少しでもやめたいと考えている方のきっかけになれば嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

POSTED COMMENT

  1. ゲーム辞めたい受験生0学期(高2) より:

    ありがとうございます

    • genki0403 より:

      コメントありがとうございます。ご参考になれば幸いです。ゲームは辞めるのが難しいですよね…

  2. x より:

    8年間、1つのオンラインゲームやり続けてきて生活がそのゲーム中心になってました。大量のゲーム内資産、コツコツと厳選して集めてきたキャラのアイテム一式、そして仲の良い固定フレンドがいたからこそです。ただ、このままではダメになると思いつつ、頭ではわかっててもなかなか辞められずにいたんですが、このブログと今からの自分の人生照らし合わせて、辞める決意ができました!

    • genki0403 より:

      コメントありがとうございます。
      今までの時間は楽しかった思い出として、前向きにゲームを辞めてみてください。
      これからゲームを辞めて変わろうと思っているきっかけになれたのであれば、とても嬉しいです。

ゲーム辞めたい受験生0学期(高2) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です