こんにちは!高卒サラリーマンのよっこ(@yoko3_G08)です。
学生時代は目の前のことに夢中で毎日が楽しく、お金が無くても友人といるだけで楽しかった記憶はありませんか?
社会人になり自身が地元を離れたり、友人が県外に出たりと環境が大きく変わってきます。学生生活から社会人生活になったことで、人間関係や生活スタイルも変わってくることでしょう。
社会人になってお金は稼いでいるが、やる事が無く無趣味という方もいるのではないでしょうか。
しかし、20代の社会人で独身の時期は、お金も時間も自由に使える人生でも貴重な期間です。
Yoko Blogでは、社会人の方に向けて趣味を満喫し楽しむためのきっかけ作りを目指しています。
無趣味な人はこの記事を見てみよう
休みの日にひとりで何したらいいのか分からない。
そんな方に向けて、おすすめの趣味を記事にしています。
とりあえず、時間はあるしやってみようかな?という感覚で初めてみてください。

例1) 社会人、休日の過ごし方はアニメ鑑賞がおすすめ
社会人に向けてアニメ鑑賞をおすすめしています。
おすすめのアニメも紹介しているので、気になったら是非見てコメントに感想お願いします!

例2) カフェで勉強や読書して過ごす
ひとりの時間をゆっくりカフェで過ごしてみるはいかがでしょうか。
スタバで勉強や読書などして、仕事にも活かしてみましょう!
https://yoko3-life.com/starbucks/1314/
独身時代を後悔しないように楽しむ
結婚したら時間もお金も自由に使えません。
独身を楽しみ、結婚後に後悔しないように今何をすればいいのか紹介します。

欲しいものは買っておこう
最新Macbook airを購入したレビューやデスク周りの便利グッツなど紹介しています。
社会人に役立つ環境作りをしてみてはいかがでしょうか。



他にも経験した事や趣味について発信します
過去の経験談
過去に経験した話も記事にしています。
趣味を楽しむ際は危険が無いよう安全に心がけてください。

Yoko Bolg管理者
