シビックハッチバック(FK7)の維持費を知りたい
毎月いくらあれば車を維持できるか参考にしたい
シビックハッチバック(FK7)の購入を検討されている方におすすめの記事です。
\ ホンダ シビックハッチバック FK7 /
この記事を見ているあなたは、シビックハッチバックの購入を検討している方で、維持費が気になっているのではないでしょうか。
スポーツカーの維持費は高そう…
毎月いくらあれば維持できるか心配
買ってから生活が苦しくなるのは嫌だ!
などなどスポーツカーライフを夢みてわくわくしているものの、お金の心配は尽きません。
そこで今回はシビックハッチバックを維持するうえで必要な金額を解説します。
購入前の安心材料、検討材料にしていただければ幸いです。
✓本記事の著者(@yoko3_G08)
私はシビックハッチバックを2019年に購入し約4年維持してきました。
ホンダ VEZELからの乗り換えでしたが、
意外とお金が掛かるな…
思ったよりここはお金が掛からないな!
と感じた部分がたくさんあります。
ザックリ維持費ではなく、細かな掛かってくるお金も含め余裕を持って維持するためには毎月いくら必要なのかお伝えします。
シビックハッチバック(FK7)とは?
引用元:シビック ハッチバック(2019年12月終了モデル)|Honda公式サイト
テレビCMでは見かけないシビックハッチバック(FK7)
街中やディーラーで初めて知ったとい方も多いです。
実際に日本での販売台数はそこまで多くはなく、知名度も高いとは言えません。
しかし、旧型シビックハッチバック(FK7)は2017年に販売開始、国内では7年ぶりの復活となった貴重なモデルです。
またアメリカでは爆発的なヒットを記録しており、年間販売台数はアメリカ内でTOP10に入る超人気車種です。
2020年には大人気アニメ ”エヴァンゲリオン” とコラボしたCMが話題となりました。
近年では珍しいゴテゴテでイカついデザインのFK7は販売が終了した今でも人気の車となっています。
毎月の維持費総額
車種:シビックハッチバック(FK7)
年式:2020年以降
ミッション:MT車
駐車場代:0円(乗り換え前提)
免許の色:ゴールド
年齢:26歳以上
4年間乗り続ける場合
総額1,600,710円(160万円)
※車検を1回通し2回目の車検前に手放す前提、メンテナン・税金も考慮した総額
毎月支出は…33,348円
自動車税(毎年):30,500円
毎年自動車を持っている人が支払わなければならない”自動車税”
シビックハッチバックは排気量1.5Lなので、普通車の自動車税の中では下から2番目です。
排気量 | 納税額 |
---|---|
1,000cc以下 | 25,000円 |
1,000cc超1,500cc以下 | 30,500円 |
1,500cc超2,000cc以下 | 36,000円 |
2,000cc超2,500cc以下 | 43,500円 |
2,500cc超3,000cc以下 | 50,000円 |
3,000cc超3,500cc以下 | 57,000円 |
3,500cc超4,000cc以下 | 65,500円 |
4,000cc超4,500cc以下 | 75,500円 |
4,500cc超6,000cc以下 | 87,000円 |
6,000cc超 | 110,000円 |
しかし、自動車税は2019年に一度改定されています。
2019年9月30日以前の場合は、年間34,500円
2019年10月1日以降の場合は、年間30,500円
シビックハッチバックは2017年7月~2021年1月に販売されたモデルです。
初年度登録次第で税金が変わります。
中古車を探す際は、自動車税が安い2019年10月以降のモデルを選ぶと良いでしょう。
前期型:2017年7月~2019年12月
後期型:2020年1月~2021年1月
後期型を選んでおけば確実ですね。
車検(2年ごと)に掛かる費用:89,500円
自動車重量税
自動車の重量などに応じて新車新規登録時と車検時に課せられる国税
24,600円
※車検時に実際に支払った金額
重量税は0.5t刻みに支払額が変わります。
シビックハッチバック(FK7)は比較的軽量な車で、~1.5tの枠となります。
2年に1回の車検時に支払うことになります。
自賠責保険
交通事故の際に被害者のために、加害者が負うべき経済的な負担を補填することにより、基本的な対人賠償を確保することを目的に義務付けられている保険のこと
17,650円
印紙代
車検に必要な各種手続きで発生する印紙と証紙の代金
2,300円
車検技術料
車検として車を点検する整備士の技術量というなの人件費
45,000円
正規ディーラーの整備料は45,000~5,0000円になっています。
正規ディーラー以外の車検で点検内容を最低限にして通すだけにした場合は10,000~15,000円になっています。
実際に私が車検で通したところでは13,200円でした。
これから買う方は中古車で年式が5年ほど経っている車が多いため、しっかりと点検する事をおすすめします。
ここでは4,5000円で技術料を計算します。
任意保険料(毎月):1,0000円
3,500円
下記は26歳以上限定、ゴールド免許、20等級、社員割適用の最大限保険料が安くなっている環境での金額になります。
親から等級を引き継いでいない場合や26歳以下の年齢、免許の色がブルーの場合はさらに高くなるので10,000円を見ておきましょう。
10,000円
ガソリン代(毎月):14,218円
燃費:12.8km/L
ガソリン単価:182円/L(ハイオク)
月の走行距離:1,000km
時期:冬のエアコン付き
14,218円
ガソリン価格は全国平均、ワースト条件として冬場の燃費で計算しました。
総走行距離数1,000km ÷ 燃費12.8km = ガソリン使用料78.13L
78.13L × ガソリン1L当たり182円 = 14,218円
となります。
毎月のガソリン代もなかなか掛かってきますね。
スポーツカーにしては低燃費ではありますが、ハイオク仕様ということで出費は多くなります。
定期メンテナンス
オイル、フィルター交換:半年 or 5,000㎞ごと
「エンジンオイルだけは変えておけ!」
と言われることも多いオイル交換は
年間 10,500円
1回 6,500円
フィルター2,000円、オイル4,500円
ターボ車であるシビックハッチバック(FK7)は、半年 or 5,000kmに1回交換しましょう。
フィルターは2回に1回の交換でOKです。
エンジンオイルだけは故障を防ぐ上で絶対に変えてください。
ワイパー交換:1年ごと
5,500円
ワイパーゴムは劣化する為、1年に1度はワイパー交換をしましょう。
雨の日の視界は快適性だけでなく、安全性も上げてくれます。
お金に余裕が無いとなかなか変えずにいる方も多いですが、しっかり維持していく上では交換をおすすめします。
FRワイパー
RRワイパー
エアコンフィルター:1年ごと
3,000円
エアコンの臭いが気になる原因となるエアコンフィルターの交換は1年に1度が目安です。
車内の空気がきれいになりますし、臭いも解消されます。
12V バッテリー:3~4年ごと
25,146円
エンジン始動に必要なバッテリーは3~4年の交換がおすすめです。
バッテリーが上がってエンジンつかなくなって困らないようにしっかりと交換しましょう。
シビックハッチバック(FK7)は、アイドリングストップが付いているためバッテリー金額は少々お高めです。
洗車:1ヵ月に1回
1,000円
車を所有するうえで洗車は欠かせないメンテナンスです。
洗車を怠ると汚い車で恥ずかしいだけでなく、車の塗装へダメージを与え、経年劣化を早めます。
売却時の査定にも響いてしまうので、車は定期的に洗車しましょう。
しっかり洗うなら手洗い洗車ですが、最低限洗車機での洗車をおすすめします。
まとめ
※赤字は支払いが発生するタイミングの金額
2年ごとの車検や定期的なメンテナンスを考慮し毎月貯蓄をした場合
毎月33,3348円
必要になります。
しかし、これは車両の支払いは考慮していません。
一括購入では無くローンや残価設定クレジットの場合は、維持費に加えて購入金額の支払いが加わります。
以上の事を念頭に入れて維持が無理なく出来る方は是非、シビックハッチバック(FK7)を購入してください。
シビックハッチバック(Fk7)は、走りも見た目も良く、弄っても楽しいとても良い車です。
詳しくは下記記事で紹介しているのでご覧ください。
【FK7オーナー愛車紹介】
シビックハッチバック(FK7)を購入する
シビックハッチバック(FK7)はフルモデルチェンジ前のモデルになるため、中古車を購入するしかありません。
中古相場はピンからキリまでありますが、最低でも200万円前後見て置けばよいでしょう。
後期型の新しい年式であれば250万円を超えてきます。
新車の乗り出し価格は300万円を超える車です。
数年前のモデルを中古で200万円前後で乗れるのは嬉しいですね。
しかし、中古車は1点ものなので気に入った良い車があれば迷わず購入することをおすすめします。
私が特におすすめする中古車の探し方は、ネット掲載される前の非公開の中古車です。
本当に良い中古車は、ネット掲載する前に購入者が決まります。
その為、在庫状況をお店に確認し、欲しい車が入ってきていないか都度確認する事をおすすめしています。
中古車を探すだけであれば無料です。気軽に問い合わせをしてしてみましょう。
「しつこい営業が嫌だ」
「いろいろな会社から電話やメールなど来るのは嫌だ!」
という方に特におすすめしているのがGulliverの中古車無料お探しサービスです。
\お探しサービスは無料/