FFとは何なのか?
車の駆動方式について詳しく知りたい!
こんな疑問を解決する記事になります。
FF最速奪還!シビックタイプR
シビックタイプRについて調べるとよく耳にします。
とはいえ、車に詳しくない方からすると
「FFって何?」
って話だと思うんですよね。
実際、昔の私がそうでした。
あなたの乗っている車はどんな駆動方式なのか?
駆動方式の違いによってどんな特徴やメリット・デメリットがあるのか
今回はFF、FRなど車の駆動方式について解説します。
✓本記事の著者(@yoko3_G08)
私はホンダのシビックハッチバック(FK7)を所有しています。
FF最速のシビックタイプRのベースになっている車なので当然FFのスポーツカーになります。
FFだからなんだということはなく見た目と性能で購入しましたが、駆動方式を知ることでより車への理解が深まったと感じています。
シビックハッチバック(FK7)について詳しく解説している記事はこちら↓
駆動方式は4WDと2WDに分かれる
車の駆動方式とは、駆動するタイヤの位置とエンジン配置を現したものです。
大きく2つに分かれています。
4輪すべてが駆動する”4WD”
前輪か後輪が駆動する”2WD”
更に2WDには前輪・後輪の違いに加えエンジンの位置によって名称が異なります。
4WD:タイヤ4つが駆動する
前後輪4つのタイヤが駆動する4WDは、2WDよりも安定した走行が可能です。
滑りやすい雪道や氷道、砂利道など走破性が求められるシーンで活躍します。
SUVのイメージもありますが、軽自動車やミニバンにも4WDは存在し、雪が多い地域では大活躍します。
4WDの中でも2種類あります。
常に4つのタイヤが駆動する“フルタイム4WD”
通常は前輪か後輪が駆動し、任意で4輪が駆動するように指定できる“パートタイム4WD”
また4WDはドライブシャフトが必要となるため、その分の重量が重く、燃費性能が2WDに劣るのが特徴です。
部品点数も増える為、価格も2WDに比べて数十万円高額になります。
ここで小ネタになりますが、軽自動車やミニバンの場合は2WDよりも車高が若干高めになっていることもあります。
2WD:前輪 or 後輪のタイヤ2つが駆動する
前輪か後輪が駆動する2WDには、エンジン搭載位置との組み合わせで様々なパターンがあります。
同じ2WDでも種類によってメリット・デメリットがあり、特徴が異なります。
2WDの駆動方式は4つ
FF:フロントエンジン、フロントドライブ
前にエンジンを搭載し、前輪で駆動する方式
ミニバンなど室内空間の広い車に多く採用されています。
スポーツカーでも一部採用されており、ホンダのシビックタイプR FL5はFF最速のスポーツカーです。
メリット
エンジンやトランスミッションを横置きでおけるため、エンジンルームを短くできます。
また後輪を駆動させるためのドライブシャフトが不要になる為、床を低くでき室内を広く採れる設計が可能です。
曲がりながら前輪で駆動して進むため、滑りやすい路面でも安定して走行できます。
加速の際にスピンしにくいと言えるでしょう。
デメリット
エンジン・トランスミッションが前に配置され、方向転換を行う前輪で駆動するため、前輪への負担が大きくなります。
タイヤが前だけ減ってしまう可能性が高いです。
FR:フロントエンジン、リアドライブ
前にエンジンを置き、後輪が駆動する方式
主にスポーツカーに多く採用されています。
メリット
後輪を駆動させるための部品が後ろに配置されるため、前後の重量バランスがFFよりも良くなります。
方向転換は前輪、駆動は後輪になるため、タイヤの負担が分散されます。
後ろから力強く押して駆動してくれるFRは、コーナーリングが優れており素直に曲がってくれます。
また方向転換と駆動が分かれているFRはドリフトがしやすく、操る楽しさが特徴です。
デメリット
滑りやすい路面でアクセルを踏み込むとケツが振りやすく、スピンしやすいので注意が必要です。
また雪道においてもFRの方がスタックしやすくなります。
設計観点ではエンジンが縦置きになるため、車内空間が狭くなりがちです。
MR:ミッドシップエンジン、リアドライブ
車内の後ろで、且つ後輪軸の前にエンジンが設置され、後輪が駆動する方式です。
スポーツカーやレーシングカーに多く採用されています。
メリット
リアにエンジンを搭載するため、前後の重量バランスがとりやすく加速力に優れています。
方向転換と駆動を前輪と後輪で別々に担うため、タイヤへの負担も分散されます。
デメリット
室内空間がエンジンやトランスミッションに奪われるため、室内が狭くなります。
走行性能に振ったスーパーカーやレーシングカーに多く採用されるのはこのためです。
RR:リアエンジン、リアドライブ
エンジンとトランスミッションが後輪より後ろに配置され、後輪で駆動する方式です。
ごく一部の市販車やクラシックカー、バスなどに採用されています。
メリット
リアの車軸に重量があり、駆動力に優れます。
ブレーキの際は重心が前に移動し、4輪のブレーキバランスが良くなります。
前側に部品が少なくなるため、デザインの自由度が増えます。
デメリット
走行安定性が低いのが特徴です。
FFとは逆に後輪のタイヤが減りやすいことがデメリットです。
FF最速 シビックタイプR
スポーツカーにはFRを採用している車が多く、そもそもFFのスポーツカーは少ないです。
そんな中、FFのスポーツカーとして最速を誇るのがホンダのシビックタイプRです。
ドイツのニュルブルクリンク北コース。
全長20.832kmのニュルブルクリンクの北コースは「グリーンヘル(緑の地獄)」とも呼ばれる世界屈指の難コースでタイムアタックをし、速さを競っています。
新型FL5は、7分44秒881のラップタイムを記録し最速の座を手にしています。
これまでの最大のライバルは「メガーヌR.S.トロフィー」、最速タイムを出しては抜かれを繰り返しています。
そんなFF最速のシビックタイプRを知りたい方はこちらの記事をチェック↓
愛車紹介モデル募集中!
ホンダ車オーナーの方必見!
私の愛車も記事で紹介して欲しいという方を探しています。
詳しくは下記記事をチェック↓
シビックハッチバックおすすめ記事
車を売るなら「買取査定」がおすすめ
今乗っている車をできるだけ高く売却し、次の車に乗りたいもの。
しかし、ディーラー営業マンに任せて下取りに出している方は注意してください。
本当の価値より安く下取りになっているかもしれません。
基本的に下取りは、中古車買取よりも安いです。
本当に高く売却したいのであれば、複数社に見積もりを依頼し、最高額の買取業者へ売りましょう。
圧倒的に下取り価格よりも高い価格で買い取ってくれるはずです。
そこでおすすめする買取比較はズバット車買取比較です。
売却しなくても下取り交渉する上で、愛車の相場を知ることが重要です。
\どんな車でも査定は無料/
※査定したからといって、必ず売却する必要はありません。
運営会社情報も下記に記載していますが、安心できるサービスなのでおすすめです。
会社名 | 株式会社ウェブクルー |
所在地・電話番号 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F TEL. 03-6859-3660(代表) |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 単体:118名 (2021年3月末現在) |