FK7 チューニング

シビックハッチバック(FK7)の車高調取り付け工賃、アライメントはいくらかかる?

悩んでいる人
悩んでいる人
車高調を入れたいけどいくらかかるのか知りたい!

こんなお悩みを解決します。

「車高調を入れて、かっこよくしたい!」

スポーツカーを所有する方なら、誰でも抱く願望ではないでしょうか。

しかし、車高調の工賃は〇〇円~など、あいまいな表記が多く感じます。

更にアライメント工賃も掛かる為、総額がいくらになるか分かりにくいです。

この記事では、車高調検討をしている私が、実際にオー〇バックスで聞いてきた車高調取り付けに掛かるリアルな総額をお伝えします。

取り付け費用がいくらくらないなのか?

どこで購入し、取り付ければいいのか?

この記事を読めばリアルな金額が分かります。

✔️本記事の著者(@yoko3_G08)

シビックハッチバックを愛車に持ち、マフラー交換、ECU書き換え、シフトノブ交換など日々カスタムを楽しんでいます。

しかし、車高調を入れたいと思いながらも、車高調に加えて工賃、アライメント代が高く躊躇していました。

更に総額が明記されておらず、費用がいくら掛かるのか分かりにくかったです。

今回は本気で購入を検討するために、実際にお店に行き見積もりを取りましたので、皆さんのお役に立てればと思います。

筆者のプロフィールはこちらをクリック

※筆者の試乗車記録はInstagramをチェック

シビックハッチバック(FK7)はスポーツカー?維持費も安くて速いおすすめのホンダ車スポーツカーってお金が掛かりそうというイメージはありませんか?シビックハッチバックを購入してから2年の経験をもとに、実際に掛かる費用を紹介します。シビックハッチバック FK7がどんな車か、分かりやすく説明しています。...

FK7車高調 種類

値引き率が非常に高い「BLITZ ZZ-R」

引用元:Amazon

定価:198,000円

オー〇バックス価格(2022年5月時):107,800円

よっこ
よっこ
低下からの値引きがすごいですが、基本10万円ちょいが相場です。

FK7の車高調は数多くのメーカーから販売されていますが、価格は最安値レベルです。

BLITZはたくさんのカスタムパーツがでているので、パーツメーカーを統一したい方にもおすすめです。


コストパフォーマンスが高い「TEIN FLEX-Z」

引用元:Amazon

定価:124,300円

オー〇バックス価格(2022年5月時):89,155円

よっこ
よっこ
10万円を切る車高調はTEINだけでした!

緑の車高調と言えばTEINですね。

こちらは定価から安価な設定になっており、最もお財布に優しい車高調になります。

車高はしっかりと下がります。

しかし、乗り心地も他の車高調に比べて比較的悪くならないと言われており、見た目と乗り心地を両立したい方におすすめです。


高いけど高品質「HKS ハイパーマックス」

 

引用元:MAX IV SP:シビック (hks-power.co.jp)

定価:¥278,300円

高いけど高品質でかっこいいHKS ハイパーマックス車高調が私は欲しい。

私自身HKSでカスタムを構築しているので、個人的に一番欲しい商品です。

しかし、「BLITZ」「TEIN」とは違い定価から高価になっています。

こちらの車高調は、他の車高調に比べて特に走行性能に振った車高調になっているそうです。

走りに特化した車高調が欲しい方におすすめです。

車高調を取り付けるまでに掛かる費用

FK7の取り付け工賃は高い

オー〇バックスで見積もりを取った時に言われました。

「FK7は作業工程が他の車種と異なって時間が掛かります。その為、工賃の方が48,400円になります。」

取り付け工賃:48,400円

時間から工賃を割り出していると思うので、行程的に高くなってしまうそうです。

少し大げさに言うと、車高の半分の金額は取り付け工賃になることになります。

しかし、車高調を入れるということは、これだけでは終わりません…。

アライメント費用

まず「アライメント」とは、車体に対するホイールの取り付け方、角度をメーカーが設定している基準値に合うように調整し直すことです。

オー〇バックスでのアライメント費用は、部品購入とセットで半額で16,500円でした。キャンペーン価格になるので正規費用は33,000円になります。

アライメント費用:16,500円

TEIN FLEX Zをオー〇バックスで取り付けると

TEIN FLEX Z本体価格:89,155円

取り付け工賃:48,400円

アライメント工賃:16,500円(半額キャンペーン価格)

合計金額:154,055円

車高調を取り付けるなら整備工場がお勧め

車高調を取り付けるなら、整備工場がお勧めです。

普通の車と同じ価格で引き受けてくれる整備工場は、数多く存在します。

こちらのフラットフィールドさんは車高調取り付け18000円(税別)で対応しているみたいです。

オー○バックスの半分以下の料金になっています。

持ち込みOKの整備工場を探し、ネットで車高調を購入し取り付けて貰う方法が番安く済むでしょう。

カスタム部品を探すならモタガレ

「モタガレ」は今までネット上で探すのが難しかったカーグッズやチューニングパーツ、カスタムカーからレーシングカーまでの情報を集約しインターネットを通じて事業者様、ユーザー様に情報提供〜販売、部品の取り付けまでをサポートする日本最大級のカスタムカー&パーツ通販サイトです。

引用元:モタガレ公式ホームページ

今回紹介した車高調以外にもたくさんの種類が見つかります。

車高調に限らず、様々なカスタムパーツが見つかるでしょう。

シビックハッチバック(FK7)をカスタムする!パーツを購入・探すならモタガレがおすすめ ・カスタムしたいけど、どこでパーツを買えばいいのか分からない ・カスタムパーツを探すにはどこがいいの? こんな悩...

FK7のおすすめカスタム

マフラー交換「HKS LEGAMAX premium」

マフラーを交換をして最高のサウンドを手に入れよう!

マフラー交換は満足度が高く、運転することが楽しくなる素晴らしいアイテムです。

車高調よりも安くカスタムできるので「運転を楽しくしたい」と思う方におすすめです。

シビックハッチバック(FK7) マフラー交換 HKS LEGAMAX premiumの実装レビュー こんな疑問を持ったにおすすめの記事になります。 シビックハッチバック(FK7)を乗って少し経って思う事があります。 ...

ECUチューニング「HKS Power Editor」

ECU交換は4万円以下で、200馬力を超えるパワーを手に入れる事が出来ます。

しかも取り付けが簡単で素人でも可能です。

レスポンスよく「もっと早くしたい!」と願っている方におすすめです。

ECUチューニングで速くなる!シビックハッチバック(FK7)にHKS Power Editorを搭載 こんな悩みを解決します。 シビックハッチバックは、ターボが効くまで少し遅いと感じることがありませんか? 各メーカーか...

Type-Rのシフトノブに交換する

運転中、常に触るシフトノブをType-Rに交換してみませんか?

純正とは違う質感、Type-Rならではの高級感が得られます。

見た目をもっと「かっこよくしたい」そんなあなたにおすすめです。

シビックハッチバック(FK7)のシフトノブをTypeRに変える!SEEKERのブーツカラーがおすすめ シビックハッチバックのノブを交換したい 簡単にノブ交換できないって本当? こんなお悩みを解決します。 いき...

車高調を入れて最高の愛車にしよう

車高を下げることは、車をかっこよく見せるための重要なアイテムです。

重心が下がり足がしっかりとすることで、走行性能も飛躍的にアップします。

工賃も高額な車高調ですが、この記事で紹介した費用を参考に是非検討してみてください。

バランスを求めるならBLITZ ZZ-R

 

乗り心地も気にするならTEIN FLEX-Z

 

走行性能、走りの良さを求めるならHKS ハイパーマックス Ⅳ SP

安く取り付けるならネットで購入→整備工場に持ち込み取り付けです。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

”2万円以下で音質アップ?”簡単デッドニング施工方法をシビックハッチバック(FK7)で解説 こんな悩みを解決します。 純正スピーカーの音質の悪さが気になっている、シビックオーナーの方も多いと思います。 最近で...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です